はじめに
AWNLのジュエリーは、メンズもレディースも豊富なラインナップを取り揃えています。そこで今回は、ペアで持ちたいAWNLのジュエリーについて紹介します。恋人を象徴するアイテムとして、カップルにおすすめなお揃いのブレスレットやリングを紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。
カップルにおすすめのペアジュエリー
パワーストーンを使用し、さまざまな想いが込められているAWNLのブレスレットは、お揃いで身に着けるペアジュエリーとしてカップルにもおすすめです。
次に、毎日身につけても違和感がないデザインで、ペアジュエリーとして肌身離さず身につけられるアイテムを紹介します。2人にぴったりのアイテムを探してみてくださいね。
(1) ミックス編み&モルガナイト
まずおすすめしたいのは、ミックス編みとモルガナイトのブレスレットです。それぞれの天然石がユニークなカラーをしていますが、デザインがリンクしているので、ペアジュエリーとして繋がりを感じられるところが嬉しいポイント。
ミックス編みは、デュモルチェライト、イエロータイガーアイ、ブラッドストーン、ブラックオニキスのストーンが使用されており、色彩豊かな天然石のカラーはおしゃれなメンズにもおすすめのアイテムです。
モルガナイトは、可愛いピンクベースの天然石が特徴で、女性らしさをUPします。パワーストーンとして、愛情を高め、家族や恋人との関係を円満に保つ力になってくれると伝えられています。まさに恋人との絆を深めるお守りジュエリーにぴったりのアイテムです。
それぞれの天然石のカラーを楽しみながら、さりげなくペアアイテムとして身につけてみませんか?
(2) ドラゴンブラッドジャスパー
次におすすめしたいペアジュエリーは、ドラゴンブラッドジャスパーのメンズとレディースのブレスレットです。原石感が楽しめるシンプルなユニセックスなデザインは、パートナーとお揃いにしてもオシャレでいいですね。
ジャスパーは地球の大地を象徴する石だとされ、精神的な安心感、安定感をもたらすといわれています。パワーストンとして、恋人とお揃いで身に着けることでお互いの心を落ち着かせ、お互いを思いやり、より深い絆に慣れるように導いてくれるでしょう。
ジャスパーには多くの色合いや模様があります。石に含まれる成分によって模様だけでなく色合いも微妙に変化するので、お揃いで選んでも個々がオンリーワンの表情を持つ天然石です。
同じデザインでシンプルにオシャレなジュエリーを身に付けたいカップにおすすめします。
(3) ヌーマイト
次におすすめするペアジュエリーは、ヌーマイトのブレスレットです。
2連になっているヌーマイトは、ゴールドとシルバーの2カラーパターンがあります。カップルで同じカラーをお揃いにしても良いですし、ゴールドとシルバーをお好みでそれぞれ身につけても良いですね。
ブレスレットのデザインには「幸運の星」、「知恵のふくろう」、「平安の馬蹄」、「四つ叶のクローバー」という4つの縁起の良いモチーフが使用されていて、幸運をもたらすお守りとしてもぴったりのアイテムです。
ヌーマイトは真っ黒の石の中に、ブルーやグリーンの輝きが見られる天然石。一説では30億年前に形成されたと伝わります。パワーストーンとして、自分をコントロールする力を貸してくれると伝えられており、魔除けのお守りや精神的なリラックスのお守りとしてもおすすめです。
ペアで身に着けることで、2人を災いから守り、幸運をもたらすジュエリーとしての効果が期待できるでしょう。
(4) メテオライト
次におすすめするジュエリーはセンターにメテオライト隕石を使用しているリングです。貴重なメテオライト隕石をリングとして身に着けるのも良いですね。
このリングは、メンズ、レディースでそれぞれにデザインが異なり、メンズのリングは端正なラインが特徴の幅広リングで、レディースはメテオライトの周りにキュービックジルコニアが美しく輝きます。
メテオライトの三角デザインは、情熱・親密さ・公約の三要素を意味し、一つも欠かさない完璧な愛を象徴しており、まさにペアリングにふさわしいデザインと言えるでしょう。
大人っぽく落ち着いた印象のこのリングは、2人にエレガンスとパワーをもたらす特別なジュエリーとしておすすめです。
AWNLのペアジュエリーで深まる2人の絆
いかがでしたでしょうか?今回はAWNLのペアジュエリーについて紹介しました。
今回紹介したジュエリーは、どれも毎日身につけられるデザインをしています。それぞれに意味が込められたパワーストーンを使用しているAWNLのジュエリーは、大切な人とのペアジュエリーにもぴったりですね。
ぜひ、記念日やアニバーサリーのプレゼントにAWNLのペアジュエリーを選んでみてください。日頃の感謝の気持ちや想いを告白し、大切なパートナーとの絆をさらに深めましょう!
作者:m.s.watanabe